最新情報

まぼろしの雲豹をさがして
2025.01.131月18日 <絵本のまち板橋講演会シリーズ>「私の作ったこの1冊 編集者にきく」で『まぼろしの雲豹をさがして』についてお話します。
第21回『まぼろしの雲豹をさがして』ができるまで というテーマで、1月18日(土)午後3時から4時半まで、板橋区立中央図書館1階図書館ホールにて、編集担当がお話します。当日は、弊社の台湾絵本『HOME』についてもお話し、それぞれの訳者のサつづきを読む
2025.01.06『ゆめわたげ』が静岡県優良図書に選ばれました。
静岡県では、青少年の健やかな成長に役立つ本を優良図書として推奨しています。令和6年度は全41冊が選ばれ、弊社絵本『ゆめわたげ』は幼児・小学校低学年対象の18冊の中に入りました。 詳細はこちらをご覧ください。 つづきを読む
2024.11.17「台湾観光」(2024年11月・12月号/財団法人台湾観光協会刊)にて『まぼろしの雲豹をさがして』が紹介されました。
太台本屋 tai-tai booksのEllie店長さんが、「〜大人から子どもまで、台湾の山林の魅力に没頭できる芸術的な絵本です。」と ご紹介くださいました。 つづきを読む
2024.09.15茨城新聞(9月15日付)にて、『ちいさなゆめがあったなら』の訳者、よしざわたまきさんの取材記事が掲載されました。
初めての応募で受賞されたよしざわさんの驚きや喜びの声、訳文で工夫したことなどがまとめられた記事となっています。ぜひ、ご覧ください。
2024.08.12「しんぶん赤旗」(8月10日付)の「子どもの本」コーナーにて、『まぼろしの雲豹をさがして」をご紹介いただきました。
「〜グリーンのカバーに並んだ窓枠から見える、表紙に描かれた遠景の山々が印象的なたたずまい。見返しデザインも興味深い国立台湾博物館監修の絵本です。」とご紹介いただきました。 つづきを読む
2024.08.07「FUDGE(ファッジ)」2024年8月号にて『まぼろしの雲豹をさがして』が紹介されました。
PICK UP NEW BOOKSのページで「〜美しくノスタルジックな絵柄と端正な訳文が織り成すノンフィクションの絵本。巻末にはスウィンほーが台湾で調査し命名した生物の紹介も。こだわりの使ったデザインに注目してほしい。」と紹介されました。つづきを読む

本のご紹介

本の一覧をみる

  • © 山烋のえほん